『泥流地帯』

講座・ガイド・読書会

【行事報告】2023年10月7日(土)14時00分より、田中綾館長の講演会が上士幌町図書館にて開催されました。

件名についてご報告をいたします。北海道立文学館出前講座「いま読み返したい、三浦綾子」が上士幌町図書館にて開催され、田中綾館長がベストセラー『氷点』や映画化が決定した『泥流地帯』など三浦綾子作品の魅力について講演をいたしました。 講演会にあわ...
講座・ガイド・読書会

【お知らせ】2023年10月7日(土)14時00分より、田中綾館長の講演会が上士幌町図書館にて開催されます。※要事前予約

件名について以下の通りお知らせをいたします。三浦綾子記念文学館が主催するものではございませんが、田中綾館長の講演会のためお知らせをいたします。 田中綾館長がベストセラー『氷点』や映画化が決定した『泥流地帯』など三浦綾子作品の魅力について講演...
15秒で音読

15秒で音読できる三浦綾子(8)見えんどもええ。真心……

見えんどもええ。真心は届くべ。誰にも見えん所でも、真心こめて生きるこった。 三浦綾子 『泥流地帯』[矢車](二)より 〈著作物の使用について〉三浦綾子・三浦光世の著作権は、三浦綾子記念文学館を運営する「公益財団法人三浦綾子記念文化財団」が所...
漢字ドリル

三浦綾子で漢字ドリル(12)小学2年生

うしろで、馬橇の鈴の音がシャンシャンと(たか)く(な)った。(ゆきみち)に(いっぽ)踏みこんで立つ耕作の傍に、馬橇は(と)まった。 三浦綾子 『泥流地帯』[雪の道](一)より 〈著作物の使用について〉三浦綾子・三浦光世の著作権は、三浦綾子記...
漢字ドリル

三浦綾子で漢字ドリル(11)小学3年生

(おも)い(にもつ)をのっしりと背に(お)わされたような思いで、耕作は学校を出た。 三浦綾子 『泥流地帯』[雪の道](一)より 〈著作物の使用について〉三浦綾子・三浦光世の著作権は、三浦綾子記念文学館を運営する「公益財団法人三浦綾子記念文化...
漢字ドリル

三浦綾子で漢字ドリル(10)小学2年生

菊川先生は背が(たか)い。鴨居に(あたま)を打たないかと気になるほど背が(たか)い。 三浦綾子 『泥流地帯』[雪の道](一)より 〈著作物の使用について〉三浦綾子・三浦光世の著作権は、三浦綾子記念文学館を運営する「公益財団法人三浦綾子記念文...
漢字ドリル

三浦綾子で漢字ドリル(9)小学2年生

ちらつきはじめた(ゆき)が、あけ放した(きょうしつ)の窓から、ひとひら、ふたひら入って(く)る。 三浦綾子 『泥流地帯』[雪の道](一)より 〈著作物の使用について〉三浦綾子・三浦光世の著作権は、三浦綾子記念文学館を運営する「公益財団法人三...
漢字ドリル

三浦綾子で漢字ドリル(8)小学2年生

(ばしゃ)が(いちだい)ようやく(とお)れる(やまみち)だ。両側の山の斜面の紅葉が美しい。 三浦綾子 『泥流地帯』[山合の秋](四)より 〈著作物の使用について〉三浦綾子・三浦光世の著作権は、三浦綾子記念文学館を運営する「公益財団法人三浦綾...
漢字ドリル

三浦綾子で漢字ドリル(7)小学3年生

拓一は何をして(あそ)ぼうかと、昨夜から考えていたことを今また考える。秋の日は(みじか)いのだ。 三浦綾子 『泥流地帯』[山合の秋](三)より 〈著作物の使用について〉三浦綾子・三浦光世の著作権は、三浦綾子記念文学館を運営する「公益財団法人...
漢字ドリル

三浦綾子で漢字ドリル(6)小学4年生

「兄ちゃん、天気だべか」「天気だべや。(きのう)まっかな(ゆうや)けだったからな」 三浦綾子 『泥流地帯』[山合の秋](三)より 〈著作物の使用について〉三浦綾子・三浦光世の著作権は、三浦綾子記念文学館を運営する「公益財団法人三浦綾子記念文...
漢字ドリル

三浦綾子で漢字ドリル(5)小学3年生

パッと耕作は(お)き上がる。いつもこうだ。耕作は寝(お)きがいい。ねむたがったり、ぐずったりしない。 三浦綾子 『泥流地帯』[山合の秋](三)より 〈著作物の使用について〉三浦綾子・三浦光世の著作権は、三浦綾子記念文学館を運営する「公益財団...
漢字ドリル

三浦綾子で漢字ドリル(4)小学2年生

(あに)の拓一と遊ぶことはめったにないから、耕作も(えんそく)の(まえ)の日のように、わくわくして寝た。 三浦綾子 『泥流地帯』[山合の秋](三)より 〈著作物の使用について〉三浦綾子・三浦光世の著作権は、三浦綾子記念文学館を運営する「公益...
漢字ドリル

三浦綾子で漢字ドリル(3)小学2年生

拓一は寝返りを打った。どこからかすきま(かぜ)が(かお)に(あ)たる。 三浦綾子 『泥流地帯』[山合の秋](三)より 〈著作物の使用について〉三浦綾子・三浦光世の著作権は、三浦綾子記念文学館を運営する「公益財団法人三浦綾子記念文化財団」が所...
漢字ドリル

三浦綾子で漢字ドリル(2)小学5年生

(そふ)の目がきらりと光る。それが涙だと耕作は知っている。が、(そふ)は決して涙をこぼさない。 三浦綾子 『泥流地帯』[山合の秋](一)より 〈著作物の使用について〉三浦綾子・三浦光世の著作権は、三浦綾子記念文学館を運営する「公益財団法人三...
漢字ドリル

三浦綾子で漢字ドリル(1)小学3年生

小学校へ入る前から本好きの耕作は、うす(ぐら)い(せきゆ)ランプの下で、先生から借りた(どうわ)の本を読んでいる。 三浦綾子 『泥流地帯』[山合の秋](一)より 〈著作物の使用について〉三浦綾子・三浦光世の著作権は、三浦綾子記念文学館を運営...
講座・ガイド・読書会

【朝日カルチャーセンター北九州教室からのお知らせ】2023年1月30日(月)13時30分~15時00分、「三浦綾子『泥流地帯』 ~天変地異の時代の大河小説」が開催されます。※オンライン受講可能

件名についてお知らせをいたします。この度、文学講座「三浦綾子『泥流地帯』 ~天変地異の時代の大河小説」が朝日カルチャーセンター北九州教室で開催されます。 この講座は、「いま読みたい日本の文学」(全6回)の第4回目ですが、一日体験講座として単...
案内人ブログ

【案内人ブログ】No.63 ラジオ番組に出演しました!! 記:近藤弘子

こんにちは、近藤弘子です。 今回は、10月14日(金)ラジオカロスサッポロ「ここは一丁目一番地書店」に電話出演させて頂いた時の報告です!! このラジオ番組は本のことを楽しく語り合う番組で、リスナーさんに三浦綾子ファンがいらっしゃるようで、今...
案内人ブログ

【案内人ブログ】No.62 三浦綾子さんと向田邦子さんの接点についての断想 記:森敏雄

そもそもの始まりは8月21日、北海道新聞論説委員白井高秋氏のオピニオン・コラムであった。主題は「小さき者へのまなざし」。1981年8月22日台湾旅行中、航空機事故で亡くなった向田邦子さんの没後41年を追悼したものだ。『父の詫び状』の中の「薩...
講座・ガイド・読書会

【新聞掲載のお知らせ】2022年6月1日(土)、北海道新聞朝刊(苫小牧・日高)に、田中綾館長の講演内容が掲載されました。※5月28日、苫小牧市立中央図書館にて開催分

件名について、以下の通り掲載がありました。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。 北海道新聞朝刊(道央版 苫小牧・日高)15面(地域の話題)、2022年6月1日「泥流地帯」に学ぶ 災害の心構え 苫小牧 三浦綾子記念文学館長が講...
案内人ブログ

【案内人ブログ】No.57「十勝岳」が「日本ジオパーク」に新規認定 記:森敏雄

美瑛・上富良野・新得にまたがる標高2077mの活火山「十勝岳」が本年1月28日「日本ジオパーク」に新規認定された。北海道では「三笠」、「とかち鹿追」、「洞爺湖有珠山」、「アポイ岳」、「白滝」に次ぐ6番目である。このうち、「三笠」及び「とかち...
朗読劇

【お知らせ】「2分で音読できる三浦綾子」に声優・七瀬真結さんが読んだ動画を追加しました。

件名についてお知らせいたします。11月中旬より、三浦綾子作品を声に出して読むための文集「2分で音読できる三浦綾子」を公開いたしました。 第1弾は、三浦綾子の小説『泥流地帯』より、耕作の教え子・坂森五郎の詩を抜き出しました。小説冒頭部分はこち...
朗読劇

【行事報告】2021年11月3日(水・祝)10時30分より、上富良野高校「泥流地帯」映画化応援隊による朗読劇が上演されました(於:社会教育総合センター)。

第58回総合文化祭最終日となるこの日は残念ながらあいにくの雨でしたが、上富良野高校「泥流地帯」映画化応援隊の男子高校生2名による朗読劇が上演されました。『泥流地帯』映画化プロジェクト事務局からの報告が届きましたので、以下に引用いたします。 ...
朗読劇

【お知らせ】2021年11月3日(水・祝)10時30分より、上富良野高校「泥流地帯」映画化応援隊による朗読劇が上演されます(於:社会教育総合センター)。

件名についてお知らせをいたします。三浦綾子『泥流地帯』の舞台・上富良野町では、第58回総合文化祭開催に伴い、上富良野高校「泥流地帯」映画化応援隊による朗読劇を上演されます。 高校生による朗読をお楽しみください。  日時:2021年11月3日...
朗読劇

【動画追加のお知らせ】[氷点カレッジ2021]朗読フェスティバル2021 2日目(三浦綾子記念文学館朗読友の会「綾の会」)〔道民カレッジ連携〕

件名の朗読フェスティバル2021(2日目)を引き続き三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。  綾の会による朗読を、パソコン、スマートフォン、タブレット等でごゆっくりご鑑賞いただければ幸いです。 開催日:2021年9月5日(...
朗読劇

【動画追加のお知らせ】[氷点カレッジ2021] 朗読フェスティバル2021 1日目(三浦綾子記念文学館朗読友の会「綾の会」)〔道民カレッジ連携〕

件名の朗読フェスティバル2021(1日目)を引き続き三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。  綾の会による朗読を、パソコン、スマートフォン、タブレット等でごゆっくりご鑑賞いただければ幸いです。 開催日:2021年9月4日(...
朗読会

【お知らせ】2021年9月5日(日)13時より、【氷点カレッジ2021】朗読フェスティバル2021 2日目(三浦綾子記念文学館朗読友の会「綾の会」)〔道民カレッジ連携〕を配信いたします。

件名のとおり、朗読フェスティバル2021を開催いたします。臨時休館中のため、無観客で収録を行います。  事前申込は不要です。ライブ配信・録画配信いずれも三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて無料でご覧になれます。 パソコン、スマートフォン...
朗読会

【お知らせ】2021年9月4日(土)13時より、【氷点カレッジ2021】朗読フェスティバル2021 1日目(三浦綾子記念文学館朗読友の会「綾の会」)〔道民カレッジ連携〕を配信いたします。

件名のとおり、朗読フェスティバル2021を開催いたします。臨時休館中のため、無観客で収録を行います。  事前申込は不要です。ライブ配信・録画配信いずれも三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて無料でご覧になれます。 パソコン、スマートフォン...
講座・ガイド・読書会

【動画追加のお知らせ】[氷点カレッジ]講演会「十勝岳大爆発を九条武子の歌碑から垣間見る」田中綾(三浦綾子記念文学館 館長)〔道民カレッジ連携〕

件名の田中綾館長の講演を引き続き三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。パソコン、スマートフォン、タブレット等でごゆっくりご覧ください。 お問い合わせは、三浦綾子記念文学館までお願いいたします。  開催日:2021年7月31...
講座・ガイド・読書会

【行事案内】2021年7月31日(土)14時より、[氷点カレッジ]講演会「十勝岳大爆発を九条武子の歌碑から垣間見る」(当館館長・田中綾)〔道民カレッジ連携〕を配信します。

本年度の企画展『泥流地帯』『続泥流地帯』映画化記念企画展「大きなニレの樹の下で」連動講演として、件名の田中綾館長の講演を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。  事前申込は不要です。ライブ配信・録画配信いずれも無料でご覧に...
講座・ガイド・読書会

【NHK文化センター西宮ガーデンズ教室からのお知らせ】オンライン講座「近代文芸~三浦綾子の世界~」最終回の受講が可能です。

件名の講座「近代文芸~三浦綾子の世界~」がZoomを使用してオンラインで開講されます。講師は、関西学院大学名誉教授 細川正義氏です。 きたる4月15日(木)で最終回となる第3回目のみの受講が可能ですのでお知らせします。 当館が開催するもので...