講演

講座・ガイド・読書会

【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年9月27日(火)北海道新聞朝刊(帯広・十勝)にて田中館長の講演の様子が掲載されました。※9月24日(土)池田町立図書館にて開催

件名について以下の通り掲載されましたので、お知らせをいたします。ご興味がおりでしたらお読みいただければ幸いです。 北海道新聞朝刊(道東版 帯広・十勝)17面(地域の話題)、2022年9月27日心の防災教育に「泥流地帯」を 三浦綾子文学館 田...
講座・ガイド・読書会

【行事報告】2022年7月2日(土)15時05分より、田中綾館長の講演会がCoCODe(旭川市)にて開催されました。

先日7月2日(土)15時05分より、田中綾館長の講演「生誕100年 三浦綾子からの言葉の花束」がCoCODe(旭川市)にて開催されました。当日ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。 この講演は、交流イベント「つなぐ・つながる20...
講座・ガイド・読書会

【新聞掲載のお知らせ】2022年6月1日(土)、北海道新聞朝刊(苫小牧・日高)に、田中綾館長の講演内容が掲載されました。※5月28日、苫小牧市立中央図書館にて開催分

件名について、以下の通り掲載がありました。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。 北海道新聞朝刊(道央版 苫小牧・日高)15面(地域の話題)、2022年6月1日「泥流地帯」に学ぶ 災害の心構え 苫小牧 三浦綾子記念文学館長が講...
講座・ガイド・読書会

【お知らせ】2022年5月28日(土)13時30分より、田中綾館長の講演会が苫小牧市立中央図書館2階講堂にて開催されます。※要・事前申込

(2022.5.18、5.21更新)郷土セミナー「生誕百年 三浦文学の魅力」は、5月17日で定員となりましたが、書籍の販売、サイン会へのご参加は可能です。 件名について以下の通りお知らせをいたします。三浦綾子記念文学館が主催するものではござ...
講座・ガイド・読書会

【行事報告】2022年4月10日(日)14時より、田中綾館長の講演会が紀伊國屋書店札幌本店にて開催されました。

先日4月10日(日)14時より、田中綾館長の講演会が紀伊國屋書店 札幌本店にて開催されました。(聞き手=当館学芸員・長友あゆみ)当日ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。開始前の写真と当日の様子を以下に紹介いたします。 写真撮影...
講座・ガイド・読書会

【お知らせ】2022年4月10日(日)14時より、田中綾館長の講演会が紀伊國屋書店札幌本店にて開催されます。※要・事前申込

件名について以下の通りお知らせをいたします。三浦綾子記念文学館が主催するものではございませんが、田中綾館長の講演会のためお知らせをいたします。聞き手は当文学館学芸員・長友あゆみです。 チラシは下記からダウンロードが可能です。 第27回人文学...
講座・ガイド・読書会

【お知らせ】2021年10月31日(日)14時より、田中綾館長の講演会が北海道立文学館にて開催されます。※要・電話申込

件名について以下の通りお知らせをいたします。三浦綾子記念文学館が主催するものではございませんが、田中綾館長の講演会のためお知らせをいたします。 お申込み、お問い合わせは、北海道立文学館までお願いいたします。 記  文字・活字文化の日関連事業...
講座・ガイド・読書会

【動画追加のお知らせ】講演会 菱谷良一氏「生活図画事件」を語る を追加いたしました。

終戦75 年企画展「アノ日、空ノ下デ君ハ何ヲ想フ」連動行事 ───  戦前、日々の生活をありのままに描く「生活図画教育」という絵画運動が すすめられていました。それらは当時「左翼思想を啓蒙する共産主義運動」 であるとみなされ、太平洋戦争の始まった昭和16 年から同17 年にかけて、 旭川師範学校と旭川中学の美術教師、学生、卒業生ら26 人が、治安維持法の 容疑で検挙されたのです。前年の「綴方教育連盟事件」とともに、北海道で の大きな民主教育弾圧の一つです。当時、旭川師範学校の学生で美術部員で あった菱谷良一さんが、思想弾圧されたその頃の体験談をお話くださいます。
講座・ガイド・読書会

【重要】講演会 菱谷良一氏「生活図画事件」を語る は、生配信・録画とも字幕付きでご視聴できます。

終戦75 年企画展「アノ日、空ノ下デ君ハ何ヲ想フ」連動行事 ───  戦前、日々の生活をありのままに描く「生活図画教育」という絵画運動が すすめられていました。それらは当時「左翼思想を啓蒙する共産主義運動」 であるとみなされ、太平洋戦争の始まった昭和16 年から同17 年にかけて、 旭川師範学校と旭川中学の美術教師、学生、卒業生ら26 人が、治安維持法の 容疑で検挙されたのです。前年の「綴方教育連盟事件」とともに、北海道で の大きな民主教育弾圧の一つです。当時、旭川師範学校の学生で美術部員で あった菱谷良一さんが、思想弾圧されたその頃の体験談をお話くださいます。
講座・ガイド・読書会

【オンライン配信のお知らせ】2020年6月27日(土)午後2時より、講演会 菱谷良一氏「生活図画事件」を語る を生配信いたします。

終戦75 年企画展「アノ日、空ノ下デ君ハ何ヲ想フ」連動行事 ───  戦前、日々の生活をありのままに描く「生活図画教育」という絵画運動が すすめられていました。それらは当時「左翼思想を啓蒙する共産主義運動」 であるとみなされ、太平洋戦争の始まった昭和16 年から同17 年にかけて、 旭川師範学校と旭川中学の美術教師、学生、卒業生ら26 人が、治安維持法の 容疑で検挙されたのです。前年の「綴方教育連盟事件」とともに、北海道で の大きな民主教育弾圧の一つです。当時、旭川師範学校の学生で美術部員で あった菱谷良一さんが、思想弾圧されたその頃の体験談をお話くださいます。
講座・ガイド・読書会

「音の匠」中村啓子朗読講演会「薪は一本より二本で」2月28日(木)午後2時から

「音の匠」として名高い、ナレーター・中村啓子さんによる朗読講演会を開催いたします。 中村啓子さんは、「おかけになった電話は……」でおなじみのドコモの留守電サービス、時報、番号案内など、日本中で聞かれている声の主。 現在、日テレ「家売るオンナ...