推し文カード(おしぶんかーど)とは?
推し文カード(おしぶんかーど)とは、三浦綾子作品をPRする道具(アイテム)です。
カードの大きさは、一般的な名刺と同じサイズ(91×55mm)です。
うら面には、三浦綾子作品の文章が抜粋で記されています。
おもて面は、三浦綾子のプロフィールや、三浦綾子・光世にまつわる記念日、個人の名刺などの種類があります。
また、カードそのものとしては、下記のような種類があります。
集めてみたい!
はい、ぜひ集めてください♪
収集は自由です。
一般的な名刺と同じサイズ(91×55mm)ですので、名刺収納用のファイルなどで集めるのがよいかと思います。
どこでもらえるの?
当文学館の第3展示室あるいは分館で配布しているほか、当文学館の関係者やコラボ団体等で配布しています。
自分で作れるの?
当文学館にお申し込みくだされば、お作りいたします。
お受けできる対象の方は、下記のとおりです。
- 氷点カレッジ受講生
- 当文学館賛助会員
賛助会員向けカードの作成お申し込み用紙(PDFファイル)2025.3.20更新 - 協賛してくださる団体やお店等
※協賛してくださる方は、当文学館事務局(下記の窓口)へご連絡くださいませ。
協賛広告向けカードの作成お申し込み用紙(PDFファイル)2025.3.3更新
メール toiawase@hyouten.com
公式LINEアカウント https://page.line.me/hyouten
FAX 0166-69-2611
サンプル一覧
おもて面



うら面


