朗読会 【行事案内】2023年9月30日(土)14時より、三浦綾子作品朗読会(ろうどく むべの花)を三浦綾子記念文学館本館1階ホールにて開催いたします。 件名について、以下の通りお知らせをいたします。ろうどく むべの花による朗読で、三浦綾子の小説『銃口』などの作品をご鑑賞いただければ幸いです。当日は駐車場が込み合うことが予想されます。公共機関でのご来館をご検討いただければ幸いです。お車でのご... 2023.09.13 朗読会朗読
朗読会 【図書館朗読会のお知らせ】2023年9月26日(火)11時より、大人のための「ほのぼのおはなし会」が帯広市図書館1階多目的視聴覚室にて開催されます。※田中綾館長「あたたかき日光―光世日記より」(北海道新聞掲載)から2編の朗読あり 件名につきまして以下の通りお知らせをいたします。三浦綾子記念文学館が主催するものではございませんが、三浦綾子に関する内容のためお知らせをいたします。この朗読会の開催に伴い、館報「みほんりん」および三浦綾子記念文学館パンフレット等を配布してい... 2023.09.07 朗読会朗読
声つむぎコンテスト 【動画追加のお知らせ】「第1回声つむぎコンテスト本選」および「声つむぎコンテスト 本選 総評」を録画配信いたしております。 お待たせをいたしました。2023年8月24日(木)13時より開催された「第1回声つむぎコンテスト」本選当日のライブ配信を引き続き録画配信でご視聴になれます。おひとりおひとり、素晴らしい朗読でした。ぜひ、三浦綾子記念文学館公式YouTubeチ... 2023.08.29 声つむぎコンテスト朗読
講座・ガイド・読書会 【行事報告】2023年8月27日(日)14時より、朗読劇団「くるみの樹」公演を旭川栄光教会にて開催いたしました。 件名のとおり、朗読劇団「くるみの樹」の公演を開催いたしました。キリスト兄弟団旭川栄光教会(神楽4条11丁目)での外部公演は、昨年に引き続き2度目の開催となりました。当日は、朗読&講演「三浦綾子作品から読み解く、信仰・希望・愛」と題し、朗読劇... 2023.08.29 講座・ガイド・読書会朗読講演会
声つむぎコンテスト 第1回声つむぎコンテストのグランプリが決定いたしました! お待たせをいたしました。件名について、以下の通りお知らせをいたします。三浦綾子記念文学館公式YouTubeチャンネルで発表しましたように、第1回声つむぎコンテストの本選を実施し、初代グランプリが決まりました。あぼともこさん、おめでとうござい... 2023.08.24 声つむぎコンテスト朗読
朗読会 【行事案内】2023年9月2日(土)、9月3日(日) 13時00分より、朗読フェスティバル2023(三浦綾子記念文学館朗読友の会「綾の会」)を三浦綾子記念文学館本館1階ホールにて開催いたします。 件名のとおり、朗読フェスティバル2023を開催いたします。今東西の文学作品を、綾の会の朗読でお楽しみください。過去の朗読会は、三浦綾子記念文学館公式YouTubeで録画配信をしております。ご興味がおありでしたら、ご視聴いただければ幸いです。... 2023.08.17 朗読会朗読
声つむぎコンテスト 第1回声つむぎコンテストの予選通過作品が確定いたしました。本選は、2023年8月24日(木)13時より、三浦綾子記念文学館公式YouTubeにてライブ配信をいたします。 お待たせをいたしました。件名について、以下の通りお知らせをいたします。三浦綾子記念文学館公式YouTubeチャンネルで発表しましたように、第1回声つむぎコンテストの予選を三浦綾子記念文学館事務局で実施し、下記の通り本選対象の10作品が決まり... 2023.08.02 声つむぎコンテスト朗読
声つむぎコンテスト 第1回声つむぎコンテストの応募作品を確定しました たくさんのご応募をありがとうございました。2023年7月23日に受付を締め切り、合計18件のご応募を確定いたしました。応募作品の動画再生リストと一覧は下記のとおりです。受付番号なまえ朗読作品動画リンク1伊藤治明『泥流地帯』篠原美沙妃『愛と信... 2023.07.24 声つむぎコンテスト朗読
声つむぎコンテスト 【お知らせ】第1回 声つむぎコンテスト 応募受付は2023年7月23日(日)17時で締め切りました。ご応募ありがとうございました。 件名の通り、第1回声つむぎコンテストの応募受付は、2023年7月23日(日)17時で締め切りました。ご応募をいただき、心よりお礼申し上げます。発表は、三浦綾子記念文学館公式Youtubeチャンネルにて、お知らせいたします。当落のご連絡はご応... 2023.07.23 声つむぎコンテスト朗読
朗読会 【行事報告】2023年7月7日(金)14時より、綾の会が読む朗読会『国を愛する心』を三浦綾子記念文学館本館1階ホールにて開催いたしました。 件名の通り、綾の会(当館ボランティア組織)による朗読会を開催いたしました。ご来場者のみなさま、綾の会のみなさま、ありがとうございました。過去の朗読会は、三浦綾子記念文学館公式YouTubeで録画配信をしております。ご興味がおありでしたら、ご... 2023.07.13 朗読会朗読
朗読劇 【開催中止のお知らせ】2023年7月29日(土)の朗読劇団「くるみの樹」定期公演の開催を中止いたします。 開催中止のお知らせ大変残念ではございますが、2023年7月29日(土)に予定しておりました朗読劇団「くるみの樹」の定期公演は、諸般の事情により開催中止となりました。急なご案内となり、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力を賜りますよ... 2023.07.13 朗読劇朗読
声つむぎコンテスト 【お知らせ】第1回 声つむぎコンテスト 応募受付が始まりました! 本日6月25日9時より、第1回声つむぎコンテストの応募を受け付けております。締切は2023年7月23日(日)17時です。発表は、三浦綾子記念文学館公式Youtubeチャンネルにて、お知らせ致します。当落のご連絡はご応募頂いたメールにお知らせ... 2023.06.25 声つむぎコンテスト朗読
朗読会 【行事案内】2023年7月7日(金)14時より、綾の会が読む朗読会『国を愛する心』を三浦綾子記念文学館本館1階ホールにて開催いたします。 件名について、以下の通りお知らせをいたします。三浦綾子のエッセイ『国を愛する心』を綾の会(当館ボランティア組織)による朗読でご鑑賞いただければ幸いです。記開催日時:2023年7月7日(金) 14時00分~15時30分場所:三浦綾子記念文学館... 2023.06.23 朗読会朗読
朗読会 【行事報告】2023年6月9日(金)14時00分より綾の会が読む朗読会『この土の器をも』を三浦綾子記念文学館本館1階ホールにて開催いたしました。 件名の通り朗読会を開催いたしました。ご来館された皆様、ありがとうございました。次回は、7月7日(金)14時より、『国を愛する心』の朗読会を三浦綾子記念文学館本館1階ホールにて開催いたします。出演は綾の会(三浦綾子記念文学館ボランティア組織)... 2023.06.10 朗読会朗読
朗読会 【行事案内】2023年6月9日(金)[氷点カレッジ]朗読会 自伝小説『この土の器をも』(綾の会)を三浦綾子記念文学館本館1階ホールにて開催いたします。 件名について、以下の通りお知らせをいたします。三浦綾子の自伝小説『この土の器をも』を綾の会(当館ボランティア組織)による朗読でご鑑賞いただければ幸いです。記開催日時:2023年6月9日(金) 14時00分~15時30分場所:三浦綾子記念文学... 2023.05.31 朗読会朗読
朗読会 【動画追加のお知らせ】朗読フェスティバル2022(三浦綾子記念文学館朗読友の会「綾の会」) 大変長らくお待たせをいたしました。件名の動画を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて録画配信いたします。綾の会(当館ボランティア組織)による朗読をご鑑賞いただければ幸いです。公開が大幅に遅れたことをお詫び申し上げます。今後の行事については... 2023.05.31 朗読会
声つむぎコンテスト 声つむぎコンテストへのご応募を考えておられる方へ 動画アップロードの手順をご案内します 2023年6月25日(日)午前9時からご応募の受付を開始する「第1回声つむぎコンテスト」へのご応募を考えておられる方へのご案内です。応募方法は、ご自身の朗読を動画で保存して、YouTubeでのリンクにしてメールでお送りいただくという形式にな... 2023.04.12 声つむぎコンテスト
声つむぎコンテスト 第1回 声つむぎコンテスト開催 三浦綾子文学をより多くの方々に楽しんでいただく機会をつくるため、朗読と朗読劇のコンテストを新しく開催いたします。 実施要項・コンテスト規定は下記のとおりです。 下記からPDFファイルのダウンロードが可能です。2023年度 第1回声つむぎコ... 2023.02.27 声つむぎコンテスト
朗読会 【図書館朗読会のお知らせ】2022年11月3日(木・祝)13時00分~15時30分(開場12時30分)、第14回釧路市中央図書館朗読会「三浦綾子の文学」が釧路市中央図書館7階多目的ホールにて開催されます。 件名につきまして以下の通りお知らせをいたします。三浦綾子記念文学館が主催するものではございませんが、三浦綾子に関する内容のためお知らせをいたします。三浦綾子の『嵐吹く時も』『細川ガラシャ夫人』『丘の上の邂逅』『塩狩峠』を朗読でお楽しみくださ... 2022.11.02 朗読会
講座・ガイド・読書会 【動画追加のお知らせ】[氷点カレッジ]朗読会 エッセイ『丘の上の邂逅』(綾の会) お待たせいたしました。件名の動画を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて録画配信いたします。三浦綾子のエッセイ『丘の上の邂逅』を綾の会(当館ボランティア組織)による朗読でご鑑賞いただければ幸いです。今後の行事については、当館公式サイトおよ... 2022.07.24 講座・ガイド・読書会朗読
講座・ガイド・読書会 【動画追加のお知らせ】[氷点カレッジ]三浦綾子作品朗読会『氷点』『母』『銃口』(ろうどく「むべの花」) お待たせいたしました。件名の動画を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて録画配信いたします。三浦綾子の小説『氷点』『母』『銃口』をろうどく「むべの花」による朗読でご鑑賞いただければ幸いです。今後の行事については、当館公式サイトおよび「氷点... 2022.07.09 講座・ガイド・読書会朗読
講座・ガイド・読書会 【行事案内】2022年7月15日(金)14時より、[氷点カレッジ]朗読会 エッセイ『丘の上の邂逅』(綾の会)を三浦綾子記念文学館本館1階ホールにて開催いたします。※録画配信あり 件名について、以下の通りお知らせをいたします。三浦綾子のエッセイ『丘の上の邂逅』を綾の会(当館ボランティア組織)による朗読でご鑑賞いただければ幸いです。館内でご覧になる場合は、マスクのご着用・手指のご消毒等、三浦綾子記念文学館の新型コロナウ... 2022.07.01 講座・ガイド・読書会朗読
講座・ガイド・読書会 【行事案内】2022年7月2日(土)14時より、[氷点カレッジ]三浦綾子作品朗読会『氷点』『母』『銃口』(ろうどく「むべの花」)を三浦綾子記念文学館本館1階ホールにて開催いたします。※録画配信あり 件名について、以下の通りお知らせをいたします。三浦綾子の小説『氷点』『母』『銃口』を ろうどく むべの花 による朗読でご鑑賞いただければ幸いです。開催日時:2022年7月2日(土) 14時00分より場所:三浦綾子記念文学館本館1階ホール朗読... 2022.06.18 講座・ガイド・読書会朗読
朗読会 【動画追加のお知らせ】[氷点カレッジ]朗読会 自伝小説『道ありき』(綾の会) お待たせいたしました。件名の動画を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて録画配信となります。三浦綾子の自伝小説『道ありき』を綾の会(当館ボランティア組織)による朗読をパソコン・スマートフォン・タブレットでご鑑賞いただければ幸いです。開催日... 2022.06.15 朗読会
朗読会 【行事案内】2021年6月10日(土)14時より、[氷点カレッジ]朗読会 自伝小説『道ありき』(綾の会)を三浦綾子記念文学館本館1階ホールにて開催いたします。※録画配信あり 件名について、以下の通りお知らせをいたします。三浦綾子の自伝小説『道ありき』を綾の会(当館ボランティア組織)による朗読でご鑑賞いただければ幸いです。開催日時:2022年6月10日(金) 14時より場所:三浦綾子記念文学館本館1階ホール朗読作... 2022.05.27 朗読会
朗読劇 【動画追加のお知らせ】[氷点カレッジ]朗読劇 「したきりすずめのクリスマス」朗読劇団くるみの樹〔道民カレッジ連携〕 件名の朗読劇を企画展連動行事として引き続き三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。事前申込は不要です。ライブ配信・録画配信いずれも無料でご覧になれます。パソコン、スマートフォン、タブレット等でごゆっくりご覧ください。なお、三... 2021.12.25 朗読劇
朗読劇 【お知らせ】「15秒で音読できる三浦綾子」にななゆVtuberさん(声優・七瀬真結さん)が読まれた動画を追加しました。 件名についてお知らせいたします。2021年11月15日(月)より、三浦綾子作品を声に出して読むための文集「15秒で音読できる三浦綾子」を公開いたしました。第1弾は、三浦綾子の小説『ひつじが丘』より、主人公・広野奈緒実の父のことばを抜き出しま... 2021.12.17 朗読劇
朗読劇 【行事案内】2021年12月25日(土)14時より、[氷点カレッジ]朗読劇 「したきりすずめのクリスマス」朗読劇団くるみの樹〔道民カレッジ連携〕を配信いたします。 今年も残り半月ほどになりました。お変わりございませんか。三浦綾子記念文学館では、昨日12月10日(木)より、三浦綾子作「珍版舌切り雀」40周年記念 したきりすずめのクリスマス 絵本イラスト展 作画みなみななみ(主催=三浦綾子読書会、協力=三... 2021.12.14 朗読劇
朗読劇 【お知らせ】「2分で音読できる三浦綾子」に声優・七瀬真結さんが読んだ動画を追加しました。 件名についてお知らせいたします。11月中旬より、三浦綾子作品を声に出して読むための文集「2分で音読できる三浦綾子」を公開いたしました。第1弾は、三浦綾子の小説『泥流地帯』より、耕作の教え子・坂森五郎の詩を抜き出しました。小説冒頭部分はこちら... 2021.12.06 朗読劇
朗読会 【動画追加のお知らせ】[氷点カレッジ]「現代小説『続氷点』」綾の会〔道民カレッジ連携〕 件名の朗読会を引き続き三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。事前申込は不要です。ライブ配信・録画配信いずれも無料でご覧になれます。パソコン、スマートフォン、タブレット等でごゆっくりご覧ください。今後開催されるプログラムにつ... 2021.11.13 朗読会